2020年09月25日
肉巻きおにぎり
普段家で肉巻きおにぎりって作りますか?
うちの会社の女の子で、すっごく料理が好きな人いるんですよねえ。
その人が、肉巻きおにぎりとお弁当に入れてきていて…、
なんだかすごいなあなんて、ちょっと驚いちゃいましたね。
その人、子どもがいるんですけど、遠足の日なんかキャラ弁すごいんですよね。
アンパンマンやらばいきんまんを作っていましたね。
私は、そういうのさっぱりだからね。なんだか見ているとすごいなあなんて思っちゃう。
お料理がうまい人って、センスがあるっていうかなあ、
私にはないものを持っている…って感じですね。
作り置きなんかしないで、いつも材料を見てその時食べたいものを作るみたいです。
そういう感覚、私ありませんから…。
栄養がしっかり取れて、口に入っておなかがいっぱいになればいい…って考えなんだよね、私の場合。
それがいけませんよね。いけないことだと思いつつも改めて実感しましたよ。
2020年05月01日
ミルクパン
たまにちょっとしたミルクパン、ほしいなあって思ったりしますね。
ミルクパンって、ソースを作ったり…。
少量のものを温めたりするときに、必要になったりするんだよね。
普段はあんまりミルクパンって、使う必要は無かったりしますね。
うちは、たいてい大容量のお鍋やフライパンをつかって、料理することが多いんです。
だからミルクパンって、ほとんど使うことがないんだよね。
ミルクパンもソースを作るときに使うとは言え、
けっこうソースって焦げ付いてしまうことが、多くってね。
そのあとこすると、表面のコーティングがはがれてしまいそうで…。
ちょっとどきどきしちゃいますね。
ミルクパンって、そもそも牛乳を温めるときに使うから、
ミルクパンって呼ばれるようになったっていうこと、知っていますか?
子どもの頃から、お母さんがミルクパンを使うたんびに、
どうしてミルクパンっていうんだろう…なんて気になっていたんです。
大人になって、納得しました。
ミルクパンって、ソースを作ったり…。
少量のものを温めたりするときに、必要になったりするんだよね。
普段はあんまりミルクパンって、使う必要は無かったりしますね。
うちは、たいてい大容量のお鍋やフライパンをつかって、料理することが多いんです。
だからミルクパンって、ほとんど使うことがないんだよね。
ミルクパンもソースを作るときに使うとは言え、
けっこうソースって焦げ付いてしまうことが、多くってね。
そのあとこすると、表面のコーティングがはがれてしまいそうで…。
ちょっとどきどきしちゃいますね。
ミルクパンって、そもそも牛乳を温めるときに使うから、
ミルクパンって呼ばれるようになったっていうこと、知っていますか?
子どもの頃から、お母さんがミルクパンを使うたんびに、
どうしてミルクパンっていうんだろう…なんて気になっていたんです。
大人になって、納得しました。
2016年10月05日
「わくわくさんの日々の出来事日記」の先頭へ